6.4 ISO/TC 8/SC 4 Outfitting and deck macinery(8 N 879 Annex 4)
ジェノアの第22回AG会議で採択されたRecommendation 92を受けて、IS0/TC 67/SC 7/WG5で決定された“Anchoring systems for MODU”のdocument(ISO/TR 13819−4)に対するコメントを作成する代表を早急に指名し、同時に、そのdocument等を入手することを決定した。
また、NWIとして“launching appliances for davitlaunched life boats”が登録された。(WI 15516)
SC4はノルウェーに対して、IMO requirementsに合致する“guidelines for safe ocean towing”問題をNWI prposalにとりあげ、WGのコンビナーを引き受けることを検討するよう要請した。
更に、JWG(ISO/TC8−ISO/TC22)で制定されたISO 9367−1(1989)及びISO 9367−2(1994)(Lashing and securing arrangememts on road vehicles for sea transportation on RO/RO ships general requirements)は不具合箇所が指摘されており、CEN/TC300と共同で(プロジェクトリーダーは、CEN/TC 300)、ウィーン協定に基づき改正することとした。
1996−6−26/27コペンハーゲンで開かれた第1回の会合で、ISO/WD 14612が企画された。SC5はIMOが設定した期限前に、規格を作成したいと考えている。IEC/TC 80との重複作業は回速する。規格では、abridge for one person operationを記述しているが、一人以上の人間がいてもよいと規定している。
IHO(The international hydrographic organization)から提案がされたNWIPのNavigational chartの件については、ECDIS(An electronic chart and display system)の発達した今日の状況から、SC6としてはWIからdeleteしたいという報告に対して、本件はIMOの特別な要請に基づくものであり、事情をよく調査したうえで検討することになり、resolution139が採択された。(’97書のAG会議の前までに再検討の結果を報告することとされた。)